プレスリリース
Share

東京証券取引所グロース市場への上場承認に関するお知らせ

株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺。以下「当社」)は、本日、株式会社東京証券取引所(以下、「東京証券取引所」)より、当社株式の東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認されました。東京証券取引所グロース市場への上場日は2024年7月26日(金)から2024年8月1日(木)までのいずれかの日を予定しており、同日以降は同取引所において、当社株式の売買が可能となります。

ここに謹んでご報告申し上げますとともに、当社のサービスをご利用いただいているお客様、お取引先様、株主様をはじめ、創業以来支えてくださったすべてのステークホルダーの皆様のご支援、ご高配に、心より御礼申し上げます。

当社のミッションは「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」です。多様な経験と出会いを通じて、自身が本当にやりたいことは何なのかを見つめ直し、新たな一歩を踏み出す。当社は、これらを一人ひとりの人生の可能性を広げることができた瞬間だと捉えています。

本上場を機に、さらなるサービスの拡充と顧客満足度向上に繋がるプロダクトの強化に努め、ミッション達成に向けて引き続き挑戦してまいります。

なお、新規上場承認に関する詳細につきましては、日本取引所グループのウェブサイト「新規上場会社情報」をご参照ください。

日本取引所グループ「新規上場会社情報」ウェブサイト:

https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/index.html

以上

※この文書は当社株式の東京証券取引所への新規上場の承認に関して一般に公表するための記者発表文であり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘又はそれに類する行為のために作成されたものではありません。2024年6月21日開催の当社取締役会において決議された当社普通株式の売出しへの投資判断を行うに際しては、必ず当社が作成する「株式売出届出目論見書」(及び訂正事項分)をご覧いただいた上で、投資家ご自身の判断で行うようお願いします。「株式売出届出目論見書」(及び訂正事項分)は引受証券会社より入手することができます。

また、この文書は、米国における証券の募集又は販売を構成するものではありません。1933年米国証券法に基づいて証券の登録を行うか又は登録の免除を受ける場合を除き、米国において証券の募集又は販売を行うことはできません。米国における証券の公募が行われる場合には、1933年米国証券法に基づいて作成される英文目論見書が用いられます。当該目論見書は、当該証券の発行会社又は売出人より入手することができますが、これには、発行会社及びその経営陣に関する詳細な情報並びにその財務諸表が記載されます。なお、本件においては米国における証券の登録を行うことを予定しておりません

※「株式売出届出目論見書」(及び訂正事項分)のご請求や応募方法のお問い合わせは、下記の国内主幹事証券会社及びその他取扱い証券会社までお願いいたします。

国内主幹事証券会社

:大和証券株式会社 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社

その他取扱い証券会社

:野村證券株式会社 みずほ証券株式会社 株式会社SBI証券 SMBC日興証券株式会社

岩井コスモ証券株式会社 水戸証券株式会社 岡三証券株式会社 楽天証券株式会社

※上記リンクから、各証券会社が運営管理するウェブサイトに移動します。移動先の各証券会社のウェブサイトは当社が管理運営するものではなく、その内容について当社は責任を負いません。また、上記リンク及び移動先の各証券会社のウェブサイトは当社株式の投資勧誘を目的としたものではありません。

■会社概要
会社名 :株式会社タイミー
設立 :2017年8月
代表者 :小川 嶺
所在地 :東京都港区東新橋一丁目5番2号

記事一覧に戻る
  1. TOP
  2. ニュース
  3. 東京証券取引所グロース市場への上場承認に関するお知らせ