プレスリリース
Share

タイミー、橋本商工会議所と包括連携協定を締結

スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺)は、橋本商工会議所(所在地:和歌山県橋本市、会頭:平野 耕造)と包括連携協定を締結しました。

和歌山県の北部、大阪府との県境に位置する橋本市は、古くから紀伊半島の交通の要衝として栄えてきました。近年では大阪都市圏へのアクセスの良さから、ベッドタウンとしての側面も持ち合わせています。一方で橋本市は、1999年の71,855人をピークとして人口減少が進行しており、特に15~34歳の若年層の転出超過が顕著です(※1)。生産年齢人口の減少は、市内産業の担い手不足や慢性的な労働力不足を引き起こし、地域の活力低下を招く懸念があります。橋本商工会議所においても、会員企業からは人手不足が深刻な課題として挙げられています。
この度の連携協定では、橋本商工会議所の会員企業をはじめとする地域の中小企業・小規模事業者に対し、「タイミー」の活用を通じた人手不足解消に向けた様々なサポートを実施します。
当社が掲げる「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」というミッションのもと、本連携協定を通じて橋本市の地域課題解決に貢献してまいります。

<働き手向けの取り組み>
● 地域のさまざまな業種における働き手を「タイミー」上で募集
「タイミー」の活用による多様な働き方の推進

<事業者向けの取り組み>
● 会員(事業者)が「タイミー」を活用するにあたっての各種サポート

※1:橋本市人口ビジョン:https://www.city.hashimoto.lg.jp/material/files/group/67/hashimotopopulationvisiongaiyo.pdf

タイミーと商工会議所との連携について

当社はこれまで8つの商工会議所と連携協定を締結(※2)しており、今回の橋本商工会議所との連携は9事例目となります。

※2:弊社と自治体との連携において商工会議所が含まれているものは除いています。

記事一覧に戻る
  1. TOP
  2. ニュース
  3. タイミー、橋本商工会議所と包括連携協定を締結