プレスリリース
Share

タイミー、韓国のスポットワークサービス「급구(クック)」を運営するNeeder Inc.への出資および提携のお知らせ

スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺、以下タイミー)は、韓国のスポットワークサービス「급구(読み:クック)」(※1)を運営するNeeder Inc.(本社:釜山広域市、代表者:申 炫植 読み:シン・ヒョンシク、以下Needer 読み:ニーダー)への出資が決定したことをお知らせいたします。
(※1)「급구」は日本語で「急募」を表す言葉です

このたびの出資は、タイミーにとって、創業以来初めての出資となります。また、初めての海外企業への出資となります。本出資と同時にNeederと提携を結び、韓国におけるスポットワークという働き方の拡大や新規ビジネスの創出を共に推進してまいります。

出資実施の背景

タイミーはこれまで、日本の社会課題である人手不足の解決へ貢献したいという想いでサービスを運営してまいりました。日本は、この人手不足の点においては、世界的に見ても課題先進国です。タイミーの運営を経て獲得してきたノウハウを活かして、今後諸外国でも強まっていくであろう人手不足の課題解決に貢献したいと、かねてより考えていました。
現在、韓国でも人手不足は深刻です。2024年には合計特殊出生率0.75を記録しており、これは経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で最も低い数値です(※2)。これにともなって、労働力の中核をなす生産年齢(15〜64歳)人口も減少しています(※3)。
今後、副業層やシニア層など潜在労働力の喚起に期待ができる韓国でのスポットワークの広がりをNeeder「급구(読み:クック)」と共に実現し、社会課題解決への一助になるよう尽力いたします。

(※2)https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/ebbfb53b40906b67.html
(※3)https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2023/f4b0cf4ad979d534.html

各社代表コメント

Needer Inc. 代表取締役 申 炫植
韓国は、労働人口の減少と柔軟な働き方の需要増加という二つの重要な変化を同時に経験しています。 今回のタイミーの出資およびパートナーシップは、両社のスポットワーク経験と技術を共有し、時間単位の労働市場の革新を共にリードしていく、重要な第一歩となるでしょう。 両社の協力により、より多くの人々に新たな仕事の機会が提供されることを期待しています。

株式会社タイミー 代表取締役 小川 嶺
タイミーは創業以来、日本で深刻な社会課題となっている「人手不足」の解決に取り組んできました。その中で培ってきたノウハウが、いま新たに海を越え、韓国という新しい市場への挑戦を後押ししています。
韓国は合計特殊出生率0.75と日本よりも少子化が急激に進んでいます。
こうした状況の中で、日本で積み上げてきたタイミーの知見と、韓国の現場をよく知るNeederの専門性が合わさることで、私たちは韓国でも「はたらく可能性を広げる」取り組みを、より良い形で実現できると考えています。Neederと共に新しい未来を創り上げていきます。

Needer Inc.について

Neederは、「人が必要な瞬間」と「働きたい気持ち」をつなぐHRテック企業です。 運営中の短期仕事マッチングプラットフォーム「급구(読み:クック)」を通じて、履歴書も面接も不要で希望の業務にすぐ接続でき、出勤認証から給与精算まで一度に行えるサービスを提供しています。現在、Coupang、IKEA Korea、GSリテールなど多様な産業分野のパートナー企業と共に、物流・流通・外食分野全般でリアルタイム短期人材マッチングインフラを拡大しています。 Neederは、人の時間と労働力が柔軟に取引され活用されるHRコマースサービスを目指しています。

設立:2014年12月
代表者:申 炫植
所在地:釜山広域市海雲台区海雲台路554 9階
URLhttps://www.gubgoo.com

株式会社タイミーについて

タイミーは、タグライン「はたらくに“彩り”を。」をテーマに、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングすることで、時間や場所に制約されない自由な働き方を提供するスキマバイトサービスです。働き手は、働きたい案件に申し込むだけで、履歴書や面接無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐにお金を受け取れます。 事業者は、求めるスキルや、来てほしい時間を最短1時間から設定するだけで、条件にあった働き手と、システムを介して自動的にマッチングします。タイミーは、いつでも、どこでも、人生のどんなフェーズにおいてもその人らしい「はたらく」に手を伸ばせる「ワークバリアフリー」な社会の実現を目指します。そして、「はたらく」を通じた出会いや体験が働き手の人生の可能性を広げ、世の中にうれしい時間を増やしてまいります。

設立:2017年8月
代表者:小川 嶺
所在地:東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティセンター35階
証券コード:215A
URLhttps://corp.timee.co.jp/
タイミーラボ
https://lab.timee.co.jp/
スポットワーク研究所:https://spotwork.timee.co.jp/

 

 

記事一覧に戻る
  1. TOP
  2. ニュース
  3. タイミー、韓国のスポットワークサービス「급구(クック)」を運営するNeeder Inc.への出資および提携