
スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺)は、熱海商工会議所(所在地:静岡県熱海市、会頭:内田 進)と連携協定を締結しました。静岡県内の商工会議所では初の連携協定となります。
静岡県の東部、伊豆半島の付け根に位置する熱海市は、海と山に囲まれた自然豊かな観光地です。豊富な湯量を誇る温泉地としても知られており、2024年の年間宿泊客数は、2019年以来5年ぶりに300万人を超え、3年連続で増加しています(※1)。
そんな熱海市では、観光需要が回復し人出が戻る一方で、人口減少や高齢化などの影響によって、労働力人口の減少が懸念されており(※2)、就業者数の減少による人手不足への対応が喫緊の課題となっています。
この度の連携協定では、熱海商工会議所の会員企業をはじめとする地域の中小企業・小規模事業者に対し、人手不足解消に向けて、タイミーを活用したさまざまなサポートを実施します。また、好きな場所・好きな時間に働けるスポットワークの利便性を活かして市内の潜在労働力を喚起し、多様な働き方の推進も図ってまいります。当社が掲げる「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」のミッションのもと、本連携協定を通じて、熱海市の地域課題解決に貢献してまいります。
<働き手向けの取り組み>
・地域のさまざまな業種における働き手をタイミー上で募集
・タイミーの活用による多様な働き方の推進
<事業者向けの取り組み>
・会員(事業者)に向けたセミナー等の開催によるスポットワーク導入に向けた各種サポート
※1:令和7年2月市議会定例会市長施政方針「令和7年度 熱海市の予算・施策広報資料」https://www.city.atami.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/016/771/R7.pdf
※2:「第二期熱海市 まち・ひと・しごと創生総合戦略 令和3年3月熱海市」https://www.city.atami.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/314/2ki-senryaku.pdf
タイミーと商工会議所との連携について
当社はこれまで15の商工会議所と連携協定を締結しており、今回の熱海商工会議所との連携は16事例目となります。
