プレスリリース
Share

タイミー、和歌山商工会議所と包括連携協定を締結

スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺)は、和歌山商工会議所(所在地:和歌山県和歌山市、会頭:竹田 純久)と連携協定を締結しました。

和歌山県の北部に位置する和歌山市は、県庁所在地として行政・経済の中心機能を担う中核都市です。市域には、紀州徳川家の居城として名高い和歌山城や、万葉集にも詠まれた和歌の浦など、歴史的な遺産と自然の景観に恵まれています。近年は観光客誘致に一層注力しており、関西国際空港からのアクセスの良さを活かした広域観光の拠点となっています。また、加太の新鮮な海の幸や、紀州特産のみかん・梅などの豊富な山の恵みに代表される食文化も魅力です。
そんな和歌山市の人口は、1985年の401,352人をピークに減少傾向に転じており、少子高齢化が深刻な課題となっています(※1)。65歳以上の人口割合を示す高齢化率は、令和7年度時点で31.2%に達しており(※2)、全国平均を大きく上回るペースで高齢化が進行しています。高齢化に加えて、若年層が進学や就職により県外へ転出する社会減が続くことにより、生産年齢人口の急激な減少が起こっています。
この度の連携協定締結では、和歌山商工会議所の会員企業をはじめとする地域の中小企業・小規模事業者に対し、タイミーの活用を通じた人手不足解消に向けたさまざまなサポートを実施します。
当社が掲げる「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」のミッションのもと、本連携協定を通じて和歌山市の地域課題解決に貢献してまいります。

※1:和歌山市の人口展望について
※2:令和7年度 和歌山県における高齢化の状況

<働き手向けの取り組み>

・地域のさまざまな業種における働き手をタイミー上で募集
・タイミーの活用による多様な働き方の推進

<事業者向けの取り組み>

・会員(事業者)がタイミーを活用するにあたっての各種サポート

タイミーと商工会議所との連携について

当社はこれまで27の商工会議所と連携協定を締結しており、今回の和歌山商工会議所との連携は28事例目となります。

記事一覧に戻る
  1. TOP
  2. ニュース
  3. タイミー、和歌山商工会議所と包括連携協定を締結