
タイミーで働くきっかけ
働く人、企業。双方の安心を生む仕組みに惹かれて
前職では、就労移行支援事業所で障がいのある方々の就職をサポートしていました。
やりがいのある仕事だったんですが、就職後の定着支援となると、どうしても「外部の支援員」という立場に限界を感じてしまって。
会社の内側から、誰もが働きやすい環境をつくっていきたいという気持ちが芽生えました。
そんな時、タイミーにはスポットワークから長期雇用につながる仕組みがあると知って、とても惹かれました。
これは私が前職で経験した、実習を通じてお互いを理解してから正式雇用へ進む「障がい者雇用のプロセス」に近いと確信しています。
いきなり長期雇用という大きな決断をする前に、働く側と企業側、双方が安心して環境を確かめられる。
このプロセスこそ、その後の定着には必要不可欠であり、重要な要素だと感じています。
そんな会社の事業に心から共感できたこと、そして「バリューが全社に浸透している」という企業文化が、私の入社を決意させました。
入社後も、あの時の直感は間違っていなかったと日々、感じています。
スパサポチームの業務について
多岐にわたる業務で、一人ひとりが輝く体制
「スパサポチーム」は社内のさまざまな部署から寄せられる業務を、チーム全体で担当しています。
業務内容は、書類の発送やデータ入力といったPC作業が中心ですが、それだけではありません。
メンバーの中にはデザイン系の業務やエンジニア系の業務など、これまでの経験を活かして、生産性の高い仕事で力を発揮している人もいます。
例えば、
書類の発送作業:クライアントやワーカーさんへの書類郵送
PC業務:掲載求人や顧客情報の更新
デザイン:動画編集やイラスト作成
エンジニア業務:業務効率化のためのGoogle App Script開発や、データ分析 など
このように、一人ひとりの強みやスキルを活かせる環境がこのチームにはあります。

大事にしていること
「できる」を増やし、自信につなげる
チームで一番大切にしているのは、メンバー一人ひとりの強みを活かすことです。
得意なことから始めて、どんどん成功体験を積んでいく。
そうして自信をつけて、少しずつステップアップしていく。
そんな良い循環を生み出せる環境をつくっていきたいと、いつも考えています。
また、一緒に働く仲間として、何か困ったことがあったときに「あの人に相談してみよう」と気軽に頼ってもらえるような、温かい関係性をつくることも大切にしています。
応募を考えている方へのメッセージ
「自分らしい働き方」を見つけてほしい
働き方は、本当に人それぞれです。
だからこそ、私たちは「この働き方が、自分に合っているかも!」と感じてくださった方に、ぜひ一歩踏み出してほしいと思っています。
もし、このスパサポチームの働き方や、私たちの想いに少しでも共感してくださったなら、一度、扉を叩いてみてください。
「働き始めたあとで、困ったことがあったらどうしよう…」、そう不安に思う方もいるかもしれません。
でも、心配いりません。
もし何か困ったことがあれば、いつでも気軽に相談してください。
私たちは、新しい一歩を踏み出して自分らしく輝ける人のために、全力でサポートいたします!


